津南エリア『時の殻』の滝沢達史(友達)が
芝山さんから自分のことを聞いてたとのことで、
材料を提供した芝山さんの作品を見に行ってきました。
提供したのが去年のことで忘れておりました。
そして自分の想像と違う向きで設置されていた。
作品名が『雪のめぐみ』
ですが根曲がりが雪のめぐみですか。
いまは毛嫌いされている木をそう考えるんですね。
ここにいると気づかないもんです。
川西エリア 雪のめぐみK087
そこから帰ろうとしたのですが、
前に別の場所で見た外観が。
近くまできたらやはりそうでした。
知り合いの関口さんの作品で本人もいらっしゃいました。
水と鏡のレインボー
川西エリア レインボーハット2015 K086
地方での芸術ですが、
関わることで少しだけ理解できるようになりました。